どうもさっさんです^^
今回は新たに発表されたCORSAIRの新フラッグシップヘッドセット「VIRTUOSO RGB Wireless」をレビューします。
CORSAIRのエントリークラスヘッドセット「H35 STEREO」のレビューはこちら↓
- VIRTUOSO RGB Wireless について
- VIRTUOSO RGB WIRELESS 開封&付属品チェック
- マネキン君を使って装着イメージをチェック
- CORSAIR専用ソフト「iCUE」で設定項目を確認
- CORSAIR VIRTUOSO RGB WIRELESSを実際に使ってみた感想
VIRTUOSO RGB Wireless について
VIRTUOSO RGB Wirelessとは、2019年10月26日にCORSAIRから発売されるゲーミングヘッドセットで、新たなフラッグシップモデルとなっています。
接続は2.4GHzワイヤレスの他、付属のUSBケーブルや3.5mmプラグでの有線接続にも対応しています。
対応機器はPCとPS4となっていますが、3.5mmプラグでの接続の場合はNintendo Switchやスマートフォンでも使用可能です。
また、CORSAIRデバイス専用ソフトの「iCUE」をインストールしたPCにワイヤレスかUSBケーブルで接続する場合は7.1chのバーチャルサラウンドに対応しています。
VIRTUOSO RGB Wirelessに採用されている50mmスピーカードライバーの周波数特性は20Hz ~ 40,000Hzでハイレゾ再生にも対応しているため、ゲームはもちろん高音質な音楽再生も可能です。
本体カラーは「ガンメタリック」「カーボン」「ホワイト」の3つで、ガンメタリックのみ「SE(Special Edition)」モデルとなり、主な違いはアルミ製イヤーカップを採用した点、9.5mmマイク(無印は4mm)を採用した点、プレミアム収納ポーチが付属する点の3つです。(その他細かな違いはあるようです)
- 正確にチューニングされた妥協なき音質
- 快適さを追求したイヤーパッド
- 3種類の接続方法
- ブロードキャストグレードの着脱式マイク
- 7.1chバーチャルサラウンド
スペック
VIRTUOSO RGB WIRELESS 開封&付属品チェック
▼外箱はこんな感じです。
▼中身を取り出し並べてみます。
内容物一覧
- VIRTUOSO RGB WIRELESS本体
- 着脱式マイク
- 3.5mmプラグ有線ケーブル
- USBケーブル
- USBレシーバー
- クイックガイド等
- SE専用キャリングポーチ
▼それではヘッドセット本体を見ていきましょう。
今回レビューするのはVIRTUOSO RGB WIRELESSの「SE」モデルです。
一見「ゲーミング」ではなくモニター用ヘッドホンを思わせるようなシンプルながらも高級感あるデザインで、かなりかっこいいと思います。
▼ヘッドバンドはPUレザー製で、メーカーロゴなどはなく、それがまたかっこいいです。
▼ヘッドバンドは引っ張って伸縮させるタイプで、メモリが記載されています。
▼イヤーカップはアルミ製でかなり質感は高いです。
電源オフの状態でうっすらとCORSAIRのロゴが入っているのがわかります。
▼またイヤーカップは回転式で、首からかけた際にも邪魔になりにくいようになっています。
▼イヤーパッドもヘッドバンドと同様にPUレザー製で、質感が高くクッション性は十分です。
▼こちらは左側イヤーカップ底面です。
右からUSB Type-C、バッテリー残量確認ランプ、3.5mmプラグ接続端子、マイク端子と並んでいます。
▼こちらは右側イヤーカップ背面です。
左からボリューム調整ダイヤル、有線/無線切り替えスイッチ(電源スイッチ)となっています。
▼続いて付属品も見ていきましょう。
こちらは着脱式のマイクです。
画像では伝わりにくいかもしれませんが、9.5mmマイクなので収音部分は一般的なヘッドセットのマイクに比べてやや大きめです。
▼マイク接続部の裏側がミュートボタンになっています。
▼ヘッドセットにマイクを取り付けるとこんな感じです。
▼こちらはワイヤレス接続用のUSBレシーバーです。
大きさは一般的なUSBメモリほどです。
▼こちらは有線接続用3.5mmプラグのケーブルです。
▼充電/有線接続用USBケーブルはヘッドセット側がType-C、PC側がType-Aです。
▼クイックガイドは日本語に対応していました。
▼キャリングポーチはよくある「おまけ」的なものではなく、かなりしっかりとした作りで、開閉部がマグネット式のため利便性は高そうです。
マネキン君を使って装着イメージをチェック
▼正面
▼斜め
▼横
VIRTUOSO RGB WIRELESSはシンプルで落ち着いたデザインと形状で、装着した際のフォルムも良く、個人的にはかなりかっこいいと思いました。
これならマイクが不要でも取り外して通常のヘッドホンとして使いたいですね。
CORSAIR専用ソフト「iCUE」で設定項目を確認
公式サイトから「iCUE」をダウンロードし、インストールします。
その後ヘッドセットをPCに接続し、先ほどインストールを済ませたiCUEを起動します。
▼こちらがiCUEのトップページです。
デバイスの項目に現在接続中の機器が表示されています。
今回はVIRTUOSO RGB WIRELESSをクリックします。
▼プロファイルタブではマイク入力レベルやサイドトーン、サラウンドとステレオの切り替えが可能です。
VIRTUOSO RGB WIRELESSはヘッドセット本体にサラウンドとステレオの切り替えボタンが無いため、この画面で切り替える必要があります。
▼続いて照明タブを開きました。
ここではヘッドセット本体のLEDランプの光り方をカスタマイズ可能です。
▼最後にEQタブです。
ここではあらかじめ用意されている5つのプリセットから選択して使うこともできますし、自分でオリジナルのプリセットを作成することもできます。
プレイするタイトルに合わせて作ったり使い分けると面白いかもしれませんね。
CORSAIR VIRTUOSO RGB WIRELESSを実際に使ってみた感想
VIRTUOSO RGB WIRELESSを使って実際にゲームをしてみました。
まず付け心地に関してですが、非常にフィット感が良好でよく考えられた形状だというのがわかります。
マイク付きで390gほどとヘッドセットとしては重い部類に入りますが、フィット感とヘッドバンド・イヤーパッドのクッション性がいいため、そこまで頭や首にかかる負担は大きくはなさそうです。
次に音質についてですが、ゲーミングヘッドセットながらもハイレゾ対応で音楽鑑賞も意識しているのか、低音域は一般的なヘッドセットに比べてやや落ち着いた印象で、全体的なバランスはいいです。
解像度が高いというよりはマイルドで聞き疲れしなそうな音だと思いました。
また、接続が3種類から選択可能というのはやはり便利で、PCで使う場合はワイヤレスか充電しながらUSB接続、PS4ではMixAmpやGameDACに3.5mm接続でサラウンドで使うというようなことができます。(PS4ではそれらと組み合わせなければサラウンドで使うことはできません)
個人的に気になった点ですが、マイク音質はそこまでクリアという感じでは無かったです。
以前レビューしたVOID PRO RGB WIRELESSに比べると機械音声感がなくなり、自然な音声になっていますが、ややボヤっとした印象でした。
ちなみにUSB有線接続、ワイヤレス接続、3.5mm接続の3つで録音テストしたところ、いずれの場合にもほぼ同じ音質でした。
また、3.5mm接続で使用する場合マイクミュートボタンは使用できないらしく、ボタンを押して反応がありませんでした。
そのためPS4でMixAmpなどと組み合わせて使用する場合には注意が必要です。
個人的にいくつか気になった点はあるもののデザイン・性能ともにかなり高いレベルに仕上がっているので、ワイヤレス対応のゲーミングヘッドセットが欲しい方にはおすすめできると思います。
▼VIRTUOSO RGB WIRELESSを動画でレビューしまいたので、購入を検討中の方は是非ご覧ください。
今回の記事は以上です。
お読みいただきありがとうございました。
さっさんのTwitter
さっさんのYouTube