PS4やXboxだけでなく、Nintendo Switchでも使用可能なマウスコンバーターとして話題になったCross Hair Converterの後継モデル「ReaSnow S1」が日本国内で発売されました。(販売はゲーム貿易株式会社)
ReaSnow S1
ReaSnow S1を使用することで本来は対応していないゲーム機とコントローラーの組み合わせが使用可能になったり、PS4やNinteido Switchでマウスやキーボードを使用できるのが特徴です。
他社からもPS4やXboxでマウスやキーボードの使用を可能にするコンバーターは数多く販売されていますが、Nintendo Switchに対応したマウスコンバーターはありません。
旧モデルのCross Hair ConverterもNintendo Switchに対応していましたが、いちいち設定のたびにPCに有線接続する必要があり、あまり使い勝手は良くありませんでした。
しかし今回新たに発売されたReaSnow S1はスマホ用のアプリがリリースされているため、PS4やNintendo Switchのゲームをプレイしながらアプリで感度やボタン配置などの細かい設定を変更できるようになりました。
さらに応答速度1msを実現し、マウスコンバーターの欠点だった「遅延」を他社製品より感じずにプレイできるのもメリットです。
対応ゲーム機
- Nintendo Switch
- PS4
- PS4 Pro
- PS4 Slim
- PS3
- PS3Slim
- Xbox One
- Xbox One X
- Xbox One S
- Xbox 360
対応コントローラー
- Razer Raiju
- Razer Raiju Ultimate
- Razer Wolverine
- Nacon Revolution Pro
- Nacon Revolution Pro 2
- PS4 Pro controller
- PS4 Slim controller
- Dual Shock 4
- Dual Shock 3
- Sixaxis
- Xbox Adaptive Controller
- XBOX ONE X controller
- XBOX ONE S controller
- XBOX ONE controller
- Xbox Elite Wireless Controller
- Xbox Elite Wireless Controller Series 2
- XBOX 360 controller
- XBOX 360 Wireless Controller Receiver
- HORI FC4 controller
- HORIPAD4 FPS controller
- HORI Steering Controller
- Delta-six controller
- Sony Move Navigation Controller
- Steam Controller
- PC standard controller
- Nintendo Switch Pro Controller
フライトスティック
- Logitech G13
- Logitech Attack3
- Logitech Extreme 3D Pro
- Mad Catz Cyborg V.1
- Thrustmaster Afterburner II
- Thrustmaster T.Flight Hotas 4
- Thrustmaster T.16000M
- Thrustmaster TWCS Throttle
- Saitek X52 PRO(Logitech)
ハンドルコントローラー
- Logitech Driving Force GT
- Logitech Driving Force Pro
- Logitech G25
- Logitech G27
- Logitech G29
- Logitech G920
- Thrustmaster T300 RS
- (現時点でFANATEC CSLはサポート対象外)
アーケードスティック
- HORI RAP PRO.V HAYABUSA
- Mad Catz Arcade FightStick PRO(PS3)
- Standard PC Arcade Stick
ReaSnow S1