どうもさっさんです^^
海外で人気のゲーミングヘッドセットなどを扱うメーカー「TURTLE BEATCH」が遂に日本進出を果たしました。
既にいくつもの製品を発売済みで、中でも僕が気になったのはマイク付きゲーミングイヤホンの「BATTLEBUDS」です。
過去にMSI製のマイク付きイヤホン「Immerse GH10 GAMING Headset(以下略:Immerse GH10)」をレビューしましたが、それとどんな違いがあるのか気になり先日購入したので本記事で詳しくレビューしていきます。
MSI Immerse GH10 GAMING Headsetのレビュー記事はこちら↓
BATTLEBUDSについて
BATTLEBUDSとは、2020年12月にTURTLE BEACHから発売されたマイク付きのゲーミングイヤホンです。
最近では色々なデバイスメーカーからゲーミングイヤホンが発売されるようになりましがた、マイク付きのイヤホンはまだ数が少ないため、イヤホン派の僕としてはありがたいですね。
また、以前レビューしたMSIのImmerse GH10がかなり性能が高かったため、それと比較してどれだけの性能なのかが楽しみなポイントです。
ちなみにマイクは着脱式になっているため取り外して普通のイヤホンとして使うこともできます。
- 3千円台という買いやすい価格設定
- イヤホンなのに高音質マイクが付属
- 複数サイズから選択可能なイヤーチップとイヤーフックでしっかりと固定可能
- インラインリモコンでボリューム調整やマイクミュートに対応
- ホワイトとブラックの2色展開
TURTLE BEACH BATTLEBUDS
BATTLEBUDS 開封&付属品チェック
▼外箱はこんな感じです。
▼中身を取り出し並べて見ます。
内容物一覧
- BATTLEBUDS本体
- 着脱式マイク
- キャリングポーチ
- クイックガイド等
- 交換用イヤーフック・イヤーチップ
▼それではイヤホン本体を詳しく見ていきましょう。
今回購入したのはブラックのBATTLEBUDSなんですが、全体が黒で主張しすぎないTURTLE BEACHのロゴがいい感じで個人的には好きなデザインです。
▼正面から見るとかなりの奥行で、普通のイヤホンに比べてやや重みがあります。
▼イヤーチップだけでなくイヤーフックも付いているためしっかりと耳に固定することができます。
もちろんイヤーフックは外して使用することも可能です。
▼イヤホン左側の下部にはマイク端子が配置されています。
▼マイクを取り付けるとこんな感じになりました。
マイクは自由に曲げることができます。
▼続いてインラインリモコンを見てみましょう。


正面には聞こえるボリュームの調整スライダーとマイクミュートスイッチがあります。
背面には通話着信ボタンとインラインリモコン内蔵マイクがあります。
これによって着脱式マイクが付いていない状態でも通話が可能です。
ただし音質は悪くなります。
▼接続端子は4極3.5mmプラグで、3極変換ケーブルは付属していないため、PCで使う場合に必要であれば別途用意する必要があります。
BATTLEBUDSを実際に使ってみた感想
TURTLE BEACH BATTLEBUDSを実際にゲームで使ってみました。
まず付け心地についてですが、イヤーフックによってガッチリと固定されてなかなかいい感じですね。
ただしATTLEBUDSが若干重いためイヤホンに慣れていない方だと初めは少し耳が痛くなるかもしれません。
また、着脱式マイクを付けた際は左側のバランスが若干悪くなり、頭を振ったときにプラプラする可能性があります。
続いて音質についてです。
ゲーミングイヤホンということで低音が強めなのかと思ったんですが、意外にも低音は弱めですね。
「音楽鑑賞用のカナル型イヤホンの中でも低音が弱いもの」という感じです。
音自体はクリアで聴きやすいんですが、FPSなどに使う場合は物足りなく感じるかもしれませんね。
もしMixAmp Pro TRやGameDACと組み合わせて使うなら設定で低音を上げてやるといいかもしれません。
続いてマイク音質についてですが、これは非常にいいですね。
ボイスチャット用途なら全く問題なく相手に自分の声を聞き取ってもらえるでしょう。
配信やゲーム実況でもそこまでこだわらなければ十分使えるレベルだと思います。
MSIのImmerse GH10と比べると低音が弱いためFPSなどに使う場合にはImmerse GH10の方が向いていますが、マイクミュートがあるのは便利ですね。(Immerse GH10にマイクミュートはなし)
装着感については同等レベルでしょう。
低音が弱い点が人によってはデメリットになるかもしれませんが、価格が安くデザイン・マイク音質がいいので初めてのゲーミングイヤホンにはいいですね。
気になっている方は是非試してみてください。
TURTLE BEACH BATTLEBUDS
▼BATTLEBUDSをYouTubeでレビューしました。
購入を検討されている方は是非そちらもご覧ください。
【コスパ最強】3千円台のマイク付きゲーミングイヤホンがヤバイ!! [TURTLE BEACH BATTLEBUDS]