どうもさっさんです^^
TGS2018で発表された『HyperX Cloud Earbuds』が我が家にやってきたので今回レビューしていきたいと思います。
- 【HyperX Cloud Flight レビュー】KingstonのHyperXシリーズ初となるワイヤレスヘッドセットが発売されたので早速使ってみた! - さっさん部ログ
- 【HyperX Revolver S レビュー】PS4 スリムにも!USB接続だけで使えるサラウンドヘッドセットを使ってみた! - さっさん部ログ
- 【コスパ最強】5,000円で買えるヘッドセット『HyperX Cloud Stinger Core』が超優秀!! - さっさん部ログ
- 【HyperX Cloud Alpha レビュー】FPSにおすすめ! Cloud Alphaの使い心地が神過ぎww - さっさん部ログ
- 【Cloud Gaming Headset for PS4 レビュー】SONY公認ライセンスを取得したPS4用ヘッドセットがHyperXから発売!早速使ってみた! - さっさん部ログ
1.『HyperX Cloud Earbuds』とは?
HyperX Cloud Earbudsとは、TGS2018で発表されたHyperXシリーズ初となるゲーミングイヤホンで、2018年9月24日に発売した製品です。
HyperXらしい赤と黒を基調としたデザインで、インナーイヤー型としては珍しくカナル型のようにイヤーチップを交換することができるようになっています。
こちらはNintendo Swichやスマートフォン用ゲームを外出先でプレイするユーザーに特におすすめの製品で、コンパクトながらヘッドセットにも引けを取らないほどの重低音を実現しています。
対してカナル型は耳の奥に押し込むように装着します。
こちらは遮音性が高く、音漏れが少ないのが特徴ですが、インナーイヤー型に比べると音が軽く、シャリシャリ感のある製品が多いです。
- インナーイヤー型
- ボイスチャット用マイク付き
- 迫力の重低音
- 90度の屈曲プラグ
- 持ち運び用キャリングケース付き
- 3サイズのイヤーチップ付属
- 赤黒のスタイリッシュなカラーリング
製品名 | HyperX Cloud Earbuds |
---|---|
製品画像 | |
イヤホン | |
ドライバー | ネオジム磁石、ダイナミック14mm径 |
インピーダンス | 65Ω |
音圧レベル | 116dBSPL/mW(1kHz時) |
T.H.D. | 2%未満 |
重量 | 19g |
ケーブルのタイプと長さ | 4極3.5mmステレオミニプラグ、1.2m |
インラインマイク | |
方式 | エレクトレットコンデンサーマイク |
極性パターン | 全指向性 |
周波数応答 | 100Hz~6,300Hz |
感度 | -42dBV(0dB=1V/P、1kHz時) |
価格 | 7,051円(2018.10.15現在Amazon価格) |
2.『HyperX Earbuds』開封の儀
▼外箱はこんな感じです。
▼中身を取り出し並べてみます。
内容物一覧
- HyperX Cloud Earbuds 本体
- 交換用イヤーチップ2セット
- キャリングケース
- サポートURL記載カード
- クイックスタートガイド
- メッセージカード
▼HyperX Cloud Earbudsを詳しく見ていきます。
▼イヤホン部分にはHyperXのロゴが入っています。
▼イヤーチップはミディアムサイズがあらかじめ付いています。
▼左側のケーブルにはボタン付きのインラインマイクが配置されています。
このボタンでは通話の応答などが可能です。
▼ケーブルは平べったい形状で、絡みにくくなっています。
▼接続端子は90度屈曲型の4極3.5mmステレオミニプラグです。
続いて付属品です。
▼イヤーチップはラージとスモールが付属していました。
とりあえずミディアムのまま耳に付けてみたんですが、僕の場合やや大きかったのでスモールに付け替えたところ丁度良くなりました。
▼キャリングケースはハードタイプで、しっかりした作りになっています。
3.他のイヤホンと音質比較してみた
僕にとってHyperX Cloud Earbudsは初めてのゲーミングイヤホンなんですが、普段から使っているイヤホンと音質面でどんな違いがあるのか比較するために、5種類のイヤホン(HyperX Cloud Earbudsを含む)で3つの曲を聞き比べてみます。
- 米津玄師 Lemon
- サカナクション 新宝島
- WANIMA ともに
Apple EarPods
イヤホンの王道Apple EarPodsです。
iPhone付属のイヤホンでありながら装着感・音質が良いことから非常に人気が高く、使用者はかなり多いです。
僕は普段ワイヤレスタイプのAirPodsを使用しているので聞きなれた音ではありますが、あらためて聞いてみても音質が良く、低音域~高音域までバランスがいいです。
SENNHEISER MX 475
ドイツの音響機器メーカーであるゼンハイザーのインナーイヤー型イヤホンです。
2,000円台で購入したイヤホンですが、音質はクリアで聞き疲れしない自然な音です。
EarPodsに比べるとやや低音は弱い印象です。
SONY XBA-C10
SONYのカナル型イヤホンで、4~5,000円程で購入したものです。
買ったのはいいものの、僕はカナル型の耳を塞ぐような感覚が苦手だったため使用しなくなってしまいました。
今回改めて使ってみましたが、装着感はさておき低音が弱く、全体的にシャリシャリとした音質のためあまり良い印象はありませんでした。
低音の弱さからゲームにも向いていないでしょう。
PHILIPS SHE9700
フィリップスのカナル型イヤホンで、2,000円ほどで購入しました。
先ほどのSONY製イヤホン同様全体的にシャリシャリした音で、あまり良い印象はなかったです。
HyperX Earbuds
今回レビューするHyperX Earbudsです。
インナーイヤー型独特のの閉鎖感が少ない装着感が心地よく、シリコン製のイヤーチップでイヤホンになれていない方でも耳が痛くなりにくいのではないかと思います。
音質についてですが、ゲームではなく曲を聴くのに使用しても高音質で、この中では最も低音が強い迫力のある音でした。
ただ、Apple EarPodsやゼンハイザーのMX 475と比較すると中音域・高音域はわずかにこもっているような気はします。
やはりこの中ではFPSやTPSなどに最も適したイヤホンだといえるでしょう。
4.実際にゲームに使用してみた感想
Nintendo Switchで使用
スプラトゥーン2で使用してみたんですが、イヤホンでありながらヘッドホンに引けをとらない重低音と臨場感で、ゲームに没頭することができました。
普段家でゲームをする際にはヘッドホンやヘッドセットを使用する方が多いと思いますが、Nintendo Switchのように持ち運びが可能なゲームで、一緒にヘッドホンを持っていくというのは少し面倒ではないでしょうか。
このイヤホンはそのような場面で最も真価を発揮してくれる製品だと思います。
小型でありながらヘッドセットに近い性能で、持ち運びが容易になっています。
個人的にはPS4やPCの使用というよりはNintendo Swichユーザーにおすすめしたいと思いました。
PS4で使用
PS4のフォートナイトで先日レビューしたHyperX Cloud Gaming Headset for PS4も使用して音質の違いを比較してみます。
まずCloud Earbudsですが、フォートナイトでも低音が強めで足音や銃声が非常に聴き取りやすいです。
ただ、やはりCloud Gaming Headset for PS4と比較すると音の広がりや明瞭さにやや欠けますね。
また、マイク音質もヘッドセットには劣ってしまいます。
※ヘッドセットとイヤホンはそもそも土俵が違うというのは承知の上で比較しています。
やはりCloud Earbudsの良さはそのコンパクトさによる携帯性の高さや、取り回しの良さにあると思います。
その点を理解した上で購入するのであれば非常にいい製品ではないかと思います。
まとめ
僕にとって初めてのゲーミングイヤホンだったので、使用する前は「普通のイヤホンと本当に違うのか?」と思っていたんですが、実際に使用してみて『ゲーミング』と付く意味が分かりました。
TPSやFPSに最適化された音が本当に丁度良く、ゲーム用途において一般的なイヤホンを使用するよりも、HyperX Earbudsを使用した方が銃声や足音などは確実に聴き取りやすいと思います。
HyperXシリーズでは初となるゲーミングイヤホンでしたが、さすが人気ヘッドセットを多数手がけるメーカーだけあって完成度はかなり高いと感じました。
ゲーミングイヤホンもヘッドセットのように色々なシリーズを展開してくれることを期待します。
- ヘッドセットよりもイヤホン派
- イヤホンはインナーイヤー派
- 外出先でもゲームをプレイする
- ゲーム用途で低音を重視する
▼HyperX Cloud Earbudsを動画でレビューしました。
マイクテストや他のイヤホンとの比較も行っていますので、検討中の方は是非ご覧ください。
今回の記事は以上になります。
お読み頂きありがとうございました^^
- 【HyperX Cloud Flight レビュー】KingstonのHyperXシリーズ初となるワイヤレスヘッドセットが発売されたので早速使ってみた! - さっさん部ログ
- 【HyperX Revolver S レビュー】PS4 スリムにも!USB接続だけで使えるサラウンドヘッドセットを使ってみた! - さっさん部ログ
- 【コスパ最強】5,000円で買えるヘッドセット『HyperX Cloud Stinger Core』が超優秀!! - さっさん部ログ
- 【HyperX Cloud Alpha レビュー】FPSにおすすめ! Cloud Alphaの使い心地が神過ぎww - さっさん部ログ
- 【Cloud Gaming Headset for PS4 レビュー】SONY公認ライセンスを取得したPS4用ヘッドセットがHyperXから発売!早速使ってみた! - さっさん部ログ