どうもさっさんです^^
今年(2018年)に入ってすぐに予算30万円ほどでPCを自作しました。
そのときの記事がこちら↓
割とハイスペックな構成にしたので使ってみるとかなり快適!
「いやー満足ですわぁ」
と思っていたのもつかの間、一つ不満が出てきました。
その不満というのが、PCの電源ボタンが非常に押し辛いことです。
僕はPCデスクの下にPCを横向きにして置いています。
ケーブルがごちゃごちゃしていて恥ずかしいんですがこんな感じです。
しかも僕が使っているPCケースCooler Master『CM 690 Ⅲ』なんですが、電源スイッチが上部右側に配置されています。
正面から見るとこんな感じ。
しかもこんな感じで一度カバーをスライドしなければいけません。
一応言っておきますが、配線の関係でPCを右向きではなく左向きで置くのは不可能ですし、カバーを開けっ放しにしてUSBにゴミが入るのがいやなので毎回カバーは閉じています。
「んー簡単に電源を入れられるいい方法はないかなぁ」と思って色々調べていると、なにやら良さそうな商品を見つけました!
それがこちら↓
こちらはOfeliaというメーカーから発売されているPCの電源ボタンを外付けできるというもの。
Amazonで約1,400円程となかなかリーズナブル。
「安いから失敗してもいいや」と思い早速購入してみました。
注文翌日に届くのがほんとありがたいなぁAmazonさんは。
梱包は簡易的で郵便ポストに入っていましたが別に気にしませんよー^^
それでは早速作業に取り掛かります。
Amazonの袋から取り出すとこんな感じで商品が入っていました。
ほうほう。
中身をもっと詳しく見ていきます。
内容物一覧
・説明書
・PCIブラケット
・両面テープ(電源ボタン固定用)
・ネジ(PCIブラケット固定用)
・Y字ケーブル
・交換用電源ボタン?
・電源ボタン本体
こんな感じです。
正直電源ボタンのデザインはかっこ良くはないと思いますが、便利になるならこの際どうでもいいです(笑)
取り付け方法ですが、PCケースの電源ボタン周りの配線をすべてこの製品のものに付け替えればリセットボタンも使えるようになったり、LEDライトが点灯するようになるらしいんですが、それだとPCケースの電源が使えなくなってしまいます。
付属のY字ケーブルを使用することで、PCの電源ボタンを生かしたままこの商品を使用することが可能になるらしいので、今回はその方法で取り付けを行うことにしました。
(その場合この商品のリセットボタンやLEDライトは機能しません)
それでは作業に取り掛かります。
まずはケースの側面オープン!
写真ではわかりにくいんですが、組んで1か月でもホコリって結構たまるんだなぁ。
これはこまめに掃除しないと。
PCケース背面のPCIブラケットを取り外し、外付け電源ボタンをとりつけます。
↑本当はケーブルを通してからPCIブラケットをケーブルに付けます。
順番間違えました(笑)
ちなみにケーブルの長さですが、電源ボタンからPCIブラケットまでが1.2mで、そこから先が0.4mです。
正直長さは2mくらいほしいですが、しゃーないですね。
ギリギリ足りるので大丈夫です。
配線を通した写真がこちら。
ブラケットも固定しました。
次に電源のピンってどこだっけなぁと探していると、キャプチャーボードの後ろにあるのを発見しました。
ちょっと分かりづらいんですが、見事にキャプチャーボードが被さっています(笑)
キャプチャーボード取り外すのめんどいなーと思いましたが、仕方がないのでやりました。
ようやく電源ケーブルの取り付けピンがあらわに。
まずはPCケースの電源ケーブルをぶっこ抜きます。
続いて付属のY字ケーブルに今抜いたPCケースの電源ケーブルと、外付け電源ボタンのケーブルを取り付けます。
これをさっき抜いた電源ピンに差し込めば取り付け完了です。
意外と簡単な作業ですねー。
僕みたいになんかのパーツの後ろに電源ピンが隠れていない方だともっと簡単におわりますよ。
キャプチャーボードも元通り取り付け完了しました。
しかしこの電源ケーブルのごちゃごちゃはなんとかならんもんかねー(笑)
まあその内暇があれば検討しますかな。
その後PCを元の位置に戻して外付け電源ボタンを押してみたところ問題なく起動できたので、無事取り付けは成功のようです。
最後にデスクの好きな場所に外付け電源ボタンを付属の両面テープで固定して作業完了です。
僕はキーボードの少し奥にボタンが来るように設置しました。
数日使用しましたが、本当に快適になりました。
以前はPCを少し手前に引き出してから、PC上部のカバーをスライドして、電源ボタンを押したら元に戻す。
というような感じだったので、それが無くなったのがマジでいいですホント。
僕の場合はブログ用の写真を撮りながらでも15分くらいで取り付けが完了したので、普通はもっと早くできるかもしれませんね。
約1,400円程でできるのでデスクトップの方は本当におすすめですよ!
気になった方は是非チェックしてみてください。
今回の記事は以上になります。
お読みいただきありがとうございました^^
さっさんのTwitter