HyperX ゲーミングマウス
最近はPS4やXboxなどといったCS機でもマウスに対応したゲームが増えてきたため、ゲーミングマウスが身近なものとなってきました。本記事では各メーカーから販売されているおすすめゲーミングマウスを紹介します。
今まで多ボタンゲーミングマウスと言えばLogicoolのG502が人気でしたが、遂にHyperXからも多ボタンゲーミングマウス「Pulsefire Raid」が発売されます。 ということで本記事でPulsefire Raidを発売に先駆けてレビューしていきます。
HyperX初のワイヤレスゲーミングマウス「Pulsefire Dart」が発売されました。今回はマウスと一緒に発売されたChargePlay Baseと併せてレビューしていきます。
どうもさっさんです^^今回はHyperXシリーズ3つめとなるゲーミングマウス『HyperX Pulsefire FPS Pro』をレビューしていきます。 1.『HyperX Pulsefire FPS Pro』とは? スペック 2.『HyperX Pulsefire FPS Pro』開封の儀 内容物一覧 3.Pulsefire FPSとの比較…
HyperXシリーズ2つ目となるゲーミングマウス『Pulsefire Surge』をレビューしました。 Pulsefire FPSからかなりのスペックアップが図られいるほか、日本人の手にもフィットしやすい小さめのデザインとなっている珍しいゲーミングマウスです。