さっさん部ログ

ブロガー兼YouTuberのさっさんによるガジェットレビューブログです

【BlackShark V2 X レビュー】この値段でいいの!?性能もデザインも超ハイレベル!これはゲーミングヘッドセットの定番になるかも...

f:id:sassan9:20200818000144p:plain

どうもさっさんです^^

本記事では先日レビューしたRazer BlackShark V2と同日に発売される廉価モデルのをレビューしていきます。

Razer BlackShark V2のレビュー記事はこちら↓


 

Razer BlackShark V2 Xについて

f:id:sassan9:20200817190019p:plain

BlackShark V2 Xとは、2020年8月18日にRazerから発売される新型ゲーミングヘッドセットで、同日に発売されるBlackShark V2の廉価モデルとなっています。

BlackSharkシリーズの新作としては実に7年半ぶりの新製品で、初代と同じく航空機用ヘッドセットをイメージしたデザインになっていますが、新作2製品は初代よりもややシンプルなデザインになっています。

現在も販売され非常に人気の高いKrakenシリーズとはガラッと見た目の印象が変わるので好みがわかれるかもしれませんね。

採用されるスピーカードライバーは「RAZER TRIFORCE 50mm ドライバー」で、上位モデルとは違いチタン製ではありません。

チタン製の方が高音域の再現性が高く音がクリアに聞こえるそうなので、単純に音質重視という方は上位モデルを選んだ方がいいかもしれません。

また、Blackshark V2 Xは上位モデルとは違ってUSBサウンドカードは付いていませんが、Razerがリリースしている無料ソフトをインストールすることでPCでは7.1chバーチャルサラウンドでゲームがプレイ可能です。

初値から7,000円台とリーズナブルなので、バーチャルサラウンド対応製品の入門としていいかもしれません。

  • RAZER TRIFORCE 50mm ドライバーによるハイエンドオーディオパフォーマンス
  • RAZER HYPERCLEAR カーディオイドマイクによる音声キャプチャの強化
  • 高度パッシブノイズキャンセリングによる途切れることのない集音
  • 通気性に数れたメモリーフォームイヤークッションを使用した240g軽量設計による長時間持続する快適さ
  • 7.1サラウンドサウンドの正確なポジショナルオーディオ

スペック

製品名 Razer BlackShark V2 X
製品画像
ヘッドホン
周波数特性 12Hz ~ 28KHz
インピーダンス 32 Ω @ 1KHz
感度 (1KHz) 100dBSPL/mW、1KHz
ドライバー カスタムダイナミック 50mm ドライバー
イヤーカップ内径 63 mm x 43 mm / 2.48 in x 1.69 in
マイク
周波数特性 100Hz ~ 10KHz
S/N 比 60dB
感度 (1 kHz) -42dB V/Pa、1KHz
集音パターン 単一指向性
その他
接続タイプ アナログ 3.5mm
ケーブル長 1.3 m
重量 240 g
発売日 2020年8月18日
価格(2020年8月17日現在Amazon予約価格) 7,480円

Razer BlackShark V2 X

Razer BlackShark V2(上位モデル)

 

Razer BlackShark V2 X 開封&外観チェック

▼開封して中身を並べてみました。

f:id:sassan9:20200817022608j:plain

内容物一覧

  1. Blackshark V2 X 本体
  2. 3極変換延長ケーブル
  3. キャリングポーチ
  4. クイックガイド・シリアルコード記載カード・ステッカー

 

▼それではヘッドセット本体を詳しく見ていきましょう。

f:id:sassan9:20200817022615j:plain

▼ヘッドバンド外側はPUレザー製で、値段の割に質感は高めです。

f:id:sassan9:20200817022623j:plain

▼ヘッドバンド内側もPUレザー製で、クッション性は十分です。

f:id:sassan9:20200817022630j:plain

▼ヘッドバンドの長さ調整は上位モデルと同様に細い金属部分を伸縮させます。

f:id:sassan9:20200817022638j:plain
f:id:sassan9:20200817022645j:plain

▼イヤーカップは丸みを帯びたシンプルなデザインで、メーカーロゴはブラックで控えめです。(上位モデルはグリーン)

f:id:sassan9:20200817022652j:plain

左側のイヤーカップの少し下の方にはボリューム調整ダイヤルが配置されています。

▼左側のイヤーカップ下部の少し後ろ側にはマイクミュートボタンが配置されています。

f:id:sassan9:20200817022700j:plain

▼マイクは上位モデルに採用されているものと全く同じだと思いますが、着脱には対応していません。

f:id:sassan9:20200817022706j:plain

▼イヤーパッドは横から見るとPUレザー製ですが、肌が触れる内側部分は布製となっています。

f:id:sassan9:20200817022713j:plain

Krakenシリーズとは違い冷感ジェルパッドは入っていません。

▼ケーブルは一般的なゴム(?)製で、接続は4極3.5mmプラグです。

f:id:sassan9:20200817022721j:plain

▼延長兼3極3.5mmプラグケーブルも付属しているため、PCでも問題なく使用できます。

f:id:sassan9:20200817022727j:plain

 

PC専用の7.1chバーチャルサラウンド化無料ソフトをインストールしてみる

▼付属のシリアルコードがかかれたカードの下の方にソフトダウンロードページのURLが記載されているのでブラウザで開きます。

f:id:sassan9:20200817022734j:plain

▼開いたページがこちらです。
ちょっと日本語がおかしいですが下の「ダウンロード中」をクリックするとソフトをダウンロードできます。

f:id:sassan9:20200817230440p:plain

▼インストール後ソフトを起動してみました。

f:id:sassan9:20200817230716p:plain

ちなみにこちらはRazerのアカウントを作成する必要があるためちょい面倒です。

▼Blackshark V2 Xは上位モデルとは違いUSBサウンドカードは付属しないため、このソフトからBlackshark V2 Xを接続するデバイスを指定して7.1chバーチャルサラウンド化します。

f:id:sassan9:20200817231335p:plain

PCのオンボードサウンド機能を指定することもできるので、サウンドカードを持っていなくても問題ありません。

▼最後に既定のデバイスを「スピーカー(7.1 Surround Sound)」を指定すると使用できます。

f:id:sassan9:20200817231612p:plain

 

Blackshark V2 Xを実際に使ってみた感想

f:id:sassan9:20200817022748j:plain

Blackshark V2 XでPC版APEX LEGENDSをプレイしてみました。

まず付け心地についてですが、本体が約240gと非常に軽量で、側圧も強すぎないため長時間ゲームをプレイしても非常に快適でした。

重量は上位モデルよりも軽く、単純に付け心地だけで比べるとこちらの方が優れているといっていいでしょう。

次に音質についてですが、僕が普段使っているYAMAHAのAG03というオーディオインターフェースにBlackshark V2 Xを接続し、バーチャルサラウンドを適用してゲームをしてみたところ、低音が強くなり迫力が増したことと、バーチャルサラウンド特有の臨場感が出たことはメリットだと感じたんですが、全体的に少し音がこもったしまいました。

バーチャルサラウンドを使わずにAG03に接続すれば音はクリアなので、これはソフト側に問題がありそうです。

音の傾向としてはKrakenシリーズのような低音が強調されたような感じではなく、低音域から高音域までバランスがとれ、クリアで聞きやすい音でした。

PS4のコントローラーに接続して使ったり、PCでもすでにMixAmp Pro TRやGameDACを持っている方にはおすすめできると思います。

ただ、マイクを取り外してヘッドホンのように使うことはできませんし、上位モデルに付属するUSBサウンドカードは非常に定位がいいので、差額分の魅力を感じるのであれば上位モデルを選択するのもいいでしょう。

マイク音質はYouTubeで試していますので、検討中の方は是非そちらもご覧ください。

 

Razer BlackShark V2 X

Razer BlackShark V2(上位モデル)

 



さっさんのTwitter

さっさんのYouTube